PURE Co.代表
世界20ヶ国をめぐり起業のアイデアを温めてきたソーシャルアントレプレナー。『週に一度はベジタリアンDAYを』と企業に提案し、菜食ランチをデリバリーする事業を軸に、富士のふもとで農園付きの民泊や、職場の自然派お片付けサービスを展開中。鹿児島での学生時代から調和のとれた食・衣類・社会貢献を深掘りしてきた“地球にやさしい丁寧な暮らし”の専門家。夢はずっと変わらず世界平和。屋号は〈PURE Co.〉。
調和の取れた衣・食・住を実現するために、
洋裁検定/和裁検定/食物検定/ホームヘルパー
養護教諭/日商簿記などを取得
今後も日々学び、毎年新しい挑戦をしていきます!
クジライ社代表・鯨井さんからの感想
お片づけの専門家とは聞いていましたが、「ここまでしてくれるの?」というのが正直な感想です。単に散らかったものの整理整頓と、部屋全体のお掃除までだと思っていました。そしたら、壁紙を剥がしてペイントしたり、天井も塗って、インテリアもコーディネートしてくれて、小物まで揃えて...。いちばん嬉しかったのは、本当は私自身がやらないといけない創業者の写真、創業当時の社員の集合写真などを綺麗に額装して壁に飾ってくれたこと。すごく親身になって、クジライ社のことを想ってくれて本当に涙が出ました。
お店・会社を営業しながらのお片づけでしたので、数日にわたっての作業でしたが、いつの間にかすごく手の込んだランチをささっと手際よく準備してくださったり。
仕上がった応接室は、以前の物置状態とはまったく別の部屋に生まれ変わっていました。もう本当に、ここにずっといたくて残業が増えてしまいました(笑)
来社される取引先の方々もみんなビックリしています。今までこの部屋に寄り付かなかったスタッフたちも、今ではここでみんなで楽しそうにランチしてキャッキャしてます。応接室が変わったというより、会社が変わった。大袈裟ではなく、そんな感じがしています。本当に感謝しきれません。ありがとうございました!次はどこを頼もうかな?(笑)